用事の帰り道、久しぶりに宮ヶ瀬湖に寄った。
今までに見たことが無いくらい、水位が下がっている。
そのために、遊覧船が先週から運行中止になっていた。
クルージング機能は超楽チン
今日は、東名の町田ICから御殿場ICまでの間、
アクセルは一度も使わず、ブレーキも1回使っただけ。
クルージング機能は超楽チン!!
これだと、東北までノンストップで行っても
疲れないで行けそう。
車はどこ?
予定変更です
1合目から6合目まで登る予定だったが、
蒸し暑くなり、雨も降って来たので、
途中で引き返し、水ヶ塚公園からバスで5合目まで
行く事に。
5合目は快晴らしい。5合目から水ヶ塚公園に
下る事にする。
ちょっと軟弱σ^_^;
富士山は見えず
flickrを使ってフォトアルバムを移動中
明日は久しぶりに富士山へ
1日遅れの誕生日プレゼント
夢と希望
高尾山に向かうバスの中で。
若い登山グループの男女が、話していた。
その大きなザックには何が入っているのと聞かれ、
女の人が、夢と希望と食料と・・と冗談を
言っていた。
いい言葉だと思った。
これから利用させてもらおうっと。
いつものかき氷
アジサイが一杯(渋沢丘陵)
今日は、マクロレンズだけを持って、久しぶりに、渋沢丘陵へ。
沢山の花が見られた。
人が少なくのんびり歩けて、爽やかに風が通り過ぎて行く。
(大きな写真やその他の写真は、Photo Gallaryでご覧ください。)
石巻警察署から電話が
一昨日、石巻警察署から電話があった。
事故後の私の体調についての確認だった。
特に体調の変化は無かったので、その旨を伝えると、
では、相手方の処分はそれに従って進めますとのことだった。
はねられたバイクの老人は、全治3週間だとの話だったが、
入院するほどではなかったので、相手方の処分はそれほど重くは
ならないのではと思う。
今でも特に相手に対して、嫌悪感は湧いてこないのはなぜ?