4K Videos

でご覧になれます。
過去の山行を振り返るには、静止画よりも、動画の方が良いかなと思い始め、4Kで撮り始めた。
(画質の設定をKにすると、きれいな画面で見ることが出来ます。)

No. Contents Time
(min:sec)
Date
35. 残雪期の富士 5:06 2023/3/11
34. 赤岳鉱泉 6:29 2023/3/24
33. 縞枯山 3:28 2023/Feb/5
32. 赤岳鉱泉・赤岳 32:51 2022/Oct/15
31. 尾瀬ケ原 30:33 2022/Sept/11
30. 上高地・徳沢・蝶ケ岳 33:32 2022/Aug/13
29. 尾瀬の空中散歩 8:45 2022/Jul/17
28. 徳沢~本谷橋~上高地 12:34 2022/May/4
27. 上高地・大正池~徳沢 43:16 2022/May/3
26. 八ヶ岳・雨池 14:37 2022/May/2
25. 八ヶ岳・白駒池 16:56 2022/May/1
24. 初春の富士山 10:24 2022/Apr/16
23. 丹沢・大倉尾根(大倉高原テントサイト) 17:01 2022/Apr/9
22. 八ヶ岳・赤岳鉱泉手前(堰堤広場)まで 4:03 2022/Apr/2
21. 北八ヶ岳(北横岳) 16:14 2022/Mar/20
20. 秘密基地 4:07 2022/Feb/12
19. 丹沢湖・日影山(秘密基地) 28:13 2022/Jan/29
18. 鳥ノ胸山(道志) 11:53 2021/Nov21
17. 初キャンプ(道志) 2:13 2021/Nov/20
16. 丹沢・本棚/下棚 11:10 2021/Oct/7
15. 涸沢(北アルプス) 29:19 2021/Sep/23
14. 中房温泉・第一ベンチ 9:41 2021/Aug/28
13. 夏の富士(宝永山)(ダイジェスト版) 29:26 2021/Aug/21
12. 夏の富士(宝永山) 1:20:38 2021/Aug/21
11. 北アルプス・上高地~横尾 57:20 2021/Aug/6
10. 松本城 16:56 2021/Aug/6
9. 八ヶ岳(美濃戸~行者小屋) 22:55 2021/Jul/22
8. 丹沢(大倉~見晴茶屋) 8:57 2021/Jul/17
7. 道志の渓谷 12:22 2021/Jun/26
6. 奥上高地 1:11:21 2021/May/27
5. よこやま道・長池公園・尾根緑道 33:53 2021/May/9
4. 渋沢丘陵・震生湖 52:40 2021/May/4
3. 尾根緑道 11:56 2021/May/3
2. 早春の富士山 18:51 2021/Apr/24
1. 西丹沢ビジターセンター 22:22 2021/Apr/18

山行の様子を現地から携帯で投稿したり、日常の生活の中で撮った写真や、徒然なるままに思った事、雑感を投稿。