浄土ヶ浜にて

海がとてもきれい!

今も仮設に住んでいるという
交通整理の年配の方に聞いたら、
震災後は酷かったが、やっときれいになった
と仰っていた。
震災後、一時江ノ島に住んだが、海が汚いので
こちらに戻って来た、やはり津波が来ると
分かっていても、ここが良いと。

震災後は、沢山のボランティアの方たちが
復興を手伝ってくれた、日本人は素晴らしい!
と何度も仰っていた。
やはりその時に少しでも復興に関わることが
出来ていたらと思う。

追記

前出の方が、
ここはリアス式海岸で、津波が来ると高い波になるけど
リアス式海岸だから、すぐ後ろが高台なので、すぐに逃げる
ことが出来るから、生まれ育ったここに住み続けたい
と仰っていたのが印象的だった。

誰にとっても生まれ故郷とは、心安らかな場所なのだと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.