東日本大地震 発生後の記録(2011年3月11日 金)

午後2時46分、会社で仕事中に、それは突然やって来た。
それも長い時間続いた。
その後余震が来たので、階段を使用し、建物の外に非難。
大きな余震はおさまったようだが、携帯のワンセグには東北地方の
信じられないような光景が映し出されていた。
携帯の電話は通じず、メールで家族全員の安否を確認するまで
1時間以上かかった。
首都圏の鉄道は全てストップしたとのニュースがあったので、バスで
帰宅を考え、JR五反田駅でバスを1時間ほど待ち、渋谷駅へ。
バスの中では、他の客が、渋谷では、数万人がバスを待っていると話を
していたので、その時点でこの日のうちの帰宅を半分あきらめた。
バスの隣の席に、6ヶ月の赤ちゃんを連れた若いお母さんが乳母車と
手荷物を持って乗り込んできた。あまりの混雑で、そのお母さんの
手荷物を私のカバンの上に乗せ、乳母車も私が支えて、1時間半後に
渋谷に到着。
他の乗客とともに、そのお母さんが乗るバス停まで、一緒に付き添う。
さあ、次は自分の心配。 帰宅難民となるか?
漫画喫茶やカプセルホテルを当たるも、全て満席。
某大学が避難所として提供されているとのことで、そちらに向かう。
途中、2,3個所コンビニに寄ったが、パンやおにぎりは全て売り切れ。
かろうじて、小さな袋のお菓子をゲット。
大学の体育館?には、すでに多くの人が避難していた。(写真)某大学の避難所
大学では、ホッカイロと防風シートをゲットしたが、そこの職員から
半蔵門線が動き出したとのことで、表参道駅に向かう。
しかし、実際にはまだ動いておらず、駅の通路に新聞を敷いて、
長期戦の構え。他にも沢山の帰宅途中の人が。
夜10時半過ぎに、電車が動き出した。
翌日の1時過ぎに、やっと中央林間駅にたどり着き、迎えに来た息子の車で、2時頃に帰宅。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください