
相模湖が見える

いつもの通りのナメコ汁です。うまい!
ミカンは2個で100円

久しぶりに高尾山へ
高尾山口からバスで、小仏まで行く。
そこから小仏峠経由城山へ。久しぶりのナメコ汁が楽しみ。
高尾山には向かわず、相模湖へ下る予定。

今日は天気が良かったので、江ノ島へ。
と言っても、自転車ではなく、電車でした。

渋沢丘陵をのんびり歩きました

震生湖のそばでお弁当を食べ終わったところに、黒猫がやって来てさかんに食べ物をせがむので、他に何も無かったので予備のおにぎりを少し上げた。
まさに猫なで声には、負けますね σ^_^;

今日は、ミラーレスカメラを持って、のんびり渋沢丘陵を歩きます。
秦野駅から、震生湖経由頭高山、渋沢駅の予定。
疲れたらバスを利用。

今まで境川でカワセミはお目にかかったことがなかったのですが、先日ぶらぶら散歩していたら、初めて見ました!!

まだ2時間で来られる体力があった\(^o^)/

一番美味しいと思ったうどん屋さんで、再び開店の45分前に行ったら既に30人位いたが、食べ終わった後に店を出て来たら、200人位の行列が出来ていた!ビックリ??

結局、計10杯食べました\(^o^)/
最後は、はなまるのうどんでした。

次郎ギュウまで雄大な尾根を眺めながら、剣山を振り返る。最高の眺め、最高の天気でした。
山行の様子を現地から携帯で投稿したり、日常の生活の中で撮った写真や、徒然なるままに思った事、雑感を投稿。