
ただいま大熊町の福島第一原発の近くまで来ましたが、写真の通り立入禁止になっているために途中で引き返しました。。
あちこちに除染作業の車が走っています。
途中の家は空き家になっていて、改めて震災の被害の大きさを実感しました。
via PressSync
今まで東北の大震災において何の支援もできていなかったので、東北に行って少しでも支援ができたらと思い、明日から車で出かける事にしました。
あまり具体的な予定を決めずに、気ままに太平洋側の沿岸をずっと北上の予定です。
今日はアイゼンを持参しなかったが、
山の3合目辺りはまだ結構雪が残っていた。
雪は柔らかかったのでしばらく雪の上を歩いたが、
傾斜が急になって来たので途中で引き返した。
雪の上を歩けるとは思っていなかったので、ラッキー!

ゴールデンウィークの最中だが、渋滞も無く
いつもの水ヶ塚公園駐車場に
久しぶりの富士山!
今日は御殿庭入口あたりまでピストンかな?

秦野の桜🌸は、今が満開です!

もう春です。尾根緑道の菜の花は、もう満開です。

午後になりあいにく雲がかかって来てしまったが、空はどこまでも青く素晴らしい散歩でした。
今日は蓑毛から、ヤビツ峠経由大山まで行ってみます。途中、陽だまりの暖かいところがあるので、のんびり読書でもしようかと。大山までたどり着けるかな?

忠生公園の蠟梅

途中は空気が冷たかったが、高尾山頂は風も無くとても穏やかで暖かい!
背中の汗を乾かせそうw

昨日の新宿

夏の終わりのような雲。
昨日、今日と、変に暖かい日です。

山行の様子を現地から携帯で投稿したり、日常の生活の中で撮った写真や、徒然なるままに思った事、雑感を投稿。