 |
自宅から駅へ向かう途中での朝焼け |
 |
伊勢原駅から、日向薬師へのバス。
乗客は2人のみ。 |
 |
日向薬師入り口 |
 |
|
 |
参道 |
 |
日向薬師 |
 |
日向山登山口 |
 |
|
 |
日向山と大山への分岐点 |
 |
|
 |
日向山山頂 |
 |
日向山山頂 |
 |
|
 |
大山方面は、直進。
右は弁天の森キャンプ場 |
 |
|
 |
|
 |
大山へは、直進(右手)。左手は、伊勢原青年の家(日向ふれあい学習センター) |
 |
伊勢原青年の家まで下りて来た。途中は急坂で、またピストンで登り返した。 |
 |
再び大山方面へ向かう |
 |
途中狭い尾根もある |
 |
ヤセ尾根だが、まだ幅は1m位はあるので、不安は感じない。 |
 |
大沢分岐
(いまいち地図上での場所がはっきりしない) |
 |
さらに進んで、別の分岐点。 |
 |
|
 |
|
 |
大山と三峰山を結ぶ尾根に出る。P893 |
 |
尾根に出てすぐに、大山方面側に写真のような立て札、転落防止柵があるので、P893を見つける時の目印となる。 |
 |
見晴台に出て来る。
かなり疲れたので、真っ直ぐに下らずに、大山ケーブル駅に向かう。 |
 |
ケーブルカーは、あっという間に下に着いてしまう。 |
|
|