 |
半原から仏果山、高取山の登山口への途中の道端で |
 |
ゲートがあり、高取山はこのゲートを越えて直進。
仏果山へ直接行くには、左手にある階段を行く。 |
 |
ゲートのそばには、いつの間にかトイレが設置されていた。 |
 |
ゲートを越えて、まずは高取山方面を目指す。 |
 |
|
 |
右折し、急登を登りきると高取山だが、直進し仏果山へ。
(これは巻き道のようになっており、高取山と仏果山を結ぶ稜線の途中に出る) |
 |
道は整備されていないが、踏み跡ははっきりしている。 |
 |
|
 |
高取山と仏果山を結ぶ尾根に出る。 |
 |
半原方面を眺める。
真ん中に見える青い橋は、半原からまっすぐ進んで、ゲート(上の写真)へ向かう途中にある橋(半原から宮ヶ瀬湖への道) |
 |
途中の稜線から、仏果山の展望台が見える |
 |
山頂の展望台からの眺め |
 |
山頂から半原方面へ下山 |
 |
紅葉が、山肌に文字を書いているようだ。 |